今回飲むのは、よなよなエールで有名なヤッホーブールイングで発売されているインドの青鬼です。
相変わらずユニークなネーミングと、インパクトのあるパッケージはヤッホーブールイングの魅力ですね。
『インドの青鬼は、インディア・ペールエール(IPA)というスタイルの、苦味が強烈な個性派ビールです。味の特徴はまさにホップの苦味と深いコク。口に含んでみると「ニガッツ!」と思わず声に出てしまうほどの、そんな衝撃が心と体に走る苦味なのですが、それと同時に思わず口元が笑ってしまうのは摩訶不思議・・・ 。 この驚愕の苦味と深いコクが飲む者を虜にします。 "魔の味"を知ってしまった、熱狂的ビールファンの為のビールに他なりません』(ヤフーブールイング公式サイトから引用)
こちらのビールはインディアンペールエールと言われるビアスタイルです。
時は18世紀末、当時の英国は植民地であるインドを統治する為に沢山の人を派遣していました。こうした人達はビールを必要としていました。それは嗜好品としてではなく、インドの水が悪くて飲むと危険だった為、代わりにビールが求められたのです。
ですが、当時最もよく飲まれていたエールの「ポーター」は英国からインドまでの長く過酷な輸送には耐えられませんでした。そこで、長い輸送に耐えられるようアルコール度数を高め、更に劣化防止効果のあるホップを大量に入れたビールが造られました。更に、輸送の途中で酸っぱくなるのを防ぐ為に、輸送用の樽の中にもホップを投入しました。
結果、苦味の強烈なビールが出来上がり「インディア・ペールエール」と名付けられたそうです。
結果、苦味の強烈なビールが出来上がり「インディア・ペールエール」と名付けられたそうです。
植民地時代に必要とされ、偶然作られたビールと言ったところでしょうか。色々と感慨深いビールです。
では飲んでみます。
色は深い琥珀色。マンゴーなどの南国フルーツの香り、飲み口はフルーティーで甘いものの、深いコクがあり、舌には強烈な苦味が残ります。
香り★★★★☆
味★★★★☆
のど越し★★★☆☆
コスパ★★★★☆
味★★★★☆
のど越し★★★☆☆
コスパ★★★★☆
これは確かに魔性の味です。ビールも強烈ですので、インパクトのある香辛料等を多く使った中華、インド、タイ料理と合わせても面白そうですね。
暑い夏。強烈なビールとインパクトのあるビールで暑さを吹き飛ばしましょう(*´ω`*)
コメント
コメントを投稿