スキップしてメイン コンテンツに移動

バレンタイン17年 現行品&00年代初頭流通品



今回はバランタイン17年を素人テイスティングです。

バランタインの創業者であり、ブレンデッドウイスキーの立役者の一人であるジョージ・バランタイン氏は19歳で雑貨店をオープンさせています。

十代で雑貨店をオープンさせたと聞くと、同じブレンデッドウイスキジョニー・ウォーカーの生みの親であるジョン・ウォーカーも同じ19世紀に雑貨店を創業している事を思うと、高い課税を逃れるためにウイスキーの密造が終わりを告げ、正式な認可を受けた蒸留所が次々とオープンしていった時代の流れとは言え、なかなか運命めいたものを見いだすのは僕だけではないはずです。

ウイスキーなどの酒類の販売も行い、ウイスキー商として確固たる地位を築いていたジョージ氏がブレンディングに目覚めるのは、店をオープンさせてから26年後の1853年

きっかけは友人のウイスキー商が数種とモルト原酒を混ぜた物を販売して成功させました。苦心話を聞きながらも新たな着想を得たジョージ氏はそれからブレンディング技術を高めるために試行錯誤の日々を送り始めます。

周囲のウイスキー商達が利幅を増やそうと安酒を混ぜた物を売るなか、ジョージ氏はシングルモルトを越えるブレンデッドウイスキーだからこその味わいを求め研鑽を続けます。

そして、優れたブレンダーの一人として名が広まり、1895年、ヴィクトリア女王により王室御用達の名誉が与えられました。

そんな歴史あるバランタイン社で今回のバランタイン17年が生まれたのはジョージ・バランタイン氏が世を去ってから、およそ50年後の1937年。

ある日、オーク張りのテイスティングルームにバランタイン社の中心的な三人の男達が集まりました。

バランタイン社の経営を引き継いだジェームス・バークレー。マスターブレンダーのジョージ・ロバートソン。生涯をウイスキー研究に捧げたジェームス・ホーン。

目的は貯蔵庫に眠る優れた原酒を贅沢に使った究極と言えるブレンデッドスコッチ。

年代の異なる原酒のテイスティングを慎重に重ね、各モルトが完璧に熟成される酒齢を検討した結果、年代もののスコッチは17年以上の熟成結果が最適であると結論付けられ、世に出たのが長熟ブレンデッドウイスキーの走りである「バランタイン17年」なのだそうです。

英国にはバランタイン17年の事だけが書かれた本もあるそうですよ(´・ω・`)


 
現行品
香り 洋梨、砂糖菓子、微かなピート。
味 非常にスムースな飲み口、青りんごのような爽やかな甘さと、柔らかなグレーンの甘さ、微かなピートが抜けて行きます。
香り★★★★★
味★★★★
総評★★★★☆(4ー5)暫定

98年以降2000年代初頭流通品。

ストレート 洋梨、白い花、メープル、甘いオークの香り。甘味の後にスモーキーなピートがフルーティさを途中で伴いながら、モルティな香ばしさを最後に残して消えていく。

ロック 甘さとピートのスモークを感じやすくなります。

ハイボール  洋梨や青リンゴを思わせるフルーティーな甘さが際立ちながらも、ピートのスモーキーさが後を引き締めてくれる。

種別 ブレンデッド
構成原酒 ミルトンダフ、グレンバーギー、スキャパ、グレントファーズの4種をキーモルトに40以上のモルトとグレーン。
香り★★★★★★
味★★★★★
総評★★★★★★(6)

ストレート○ロック△ハイボール○
オススメ度A

正直バーで現行品を飲んだときはこんなものかと、がっかりしました。

しかしヤフオクで送料込みで四千円程で手に入れたものは、同じ年数なのかと思えないほどに美味しかったです!!

バランタインは年代で味が変わるらしく、沼に嵌まっている方がいる理由が分かりましたf(^^;

ちょっとしたオールドボトルですが、ヤフオクやメルカリ等で現行品よりも安く(三千円から四千円)程で手に入り、その上で美味しいのですから勧めない理由がありません。


コメント

このブログの人気の投稿

ミサゴウイスキー

今回は一時期にコスパが良いとTwitterのウイスキー界隈で話題になったミサゴウイスキーを素人テイスティングです。 こちらのミサゴウイスキーは、自分の行動範囲内ですと、イオンでだけ置いているウイスキーになります。 製造元が山梨県にある南ワインビバレッチという会社で、主に輸入ワインや委託ボトリング、PB商品の委託等の業務中心にしており、安ウイスキー(600円)のハチクマの販売もしてもいるようです。 ホームページを見る限り蒸留設備もなく、ミサゴウイスキーに関する記載も無いことから、イオンから委託されたPB商品と僕としては予想してますがさてはて(*´ω`*) ストレート アルコール感、黒蜜、ミートソース、クッキー。ミルキーな口当たり、和三盆のような上品な甘さ、ピールのような苦味が残る。 ロック甘味が一気に開く。 ハイボール 甘くすっきりとした味わい。 種別 ブレンデッド 構成原酒 輸入のモルトとグレーン 香り★★★★ 味★★★ 総評★★★★(4) ストレート○ロック○ハイボール○ オススメ度A 一応製造免許と設備を有する甲州やグリーンフォレストを発売するサン・フーズと違い、輸入ワイン等の販売等が主な会社のようなので、先ず間違いなくバルク原酒(輸入原酒)が使われています。 しかしながら、この値段ならば悪くないと思わせるブレンドの出来で、Twitterでも全体的に高評価でした。 ハイボールにするのなら、角よりもコスパも良くオススメ出来る味わいです(´・ω・`)

サントリー AGEING15(エイジング15年)

今回はサントリーのオールドブレンデッドである ストレート 香り コルク臭が若干ついているものの、サントリーらしい非常に華やかな香り立ち、溶剤、湿った木、燃やした割りばし、等のウッディさに、バニラ、完熟果実(強いていえばメロン)の甘い香り。 味 口に含んだ瞬間、深い森林で深呼吸したかのようなウッディさが広がり、革、弱めのピートのスモークが混ざり合い、長い余韻が続く。 ロック コルク臭とひねが強調されてしまう。ウッディさも出る模様。 ハイボール コルク臭が残念でならないが、美味しいハイボール。 種別ブレンデッド 構成原酒 山崎パンチョンやミズナラ中心? 香り★★★★★★☆ 味★★★★★☆ 総評★★★★★~★☆(5ー6)状態が良ければ6ないし、6ー7 オススメ度A 山崎好きならば一度は飲んでもらいたいサントリーのウッディさが凝縮されたウイスキー。 サントリーのオールドボトル系でコスパの良いボトルと言うと、いくつものブログ等で紹介されているように、ローヤル15年でしょうがこれも負けていません! むしろ良くも悪くもウッディな要素は強いと思います。

グリーンフォレストウイスキー

今回はミニストップで、最近見かける梟のラベルが可愛いグリーンフォレストウイスキーを飲みたいと思います。 こちらのウイスキー……インターネットで調べても、製造会社、販売会社、両方のサイトに記載もなく何も出てきませんf(^^; 一応製造会社は酒屋で見かける安ウイスキー甲州や、自社モルト使って無さそうなのに富士山と言う名前を使ったウイスキー作っているサン・フーズさんでございます。 では飲んでみます。 ストレート 食パン、メープル、樽感があり、比較的アルコール感、えぐみを感じる苦味が強いです。良く言えば樽感強い……というべきでしょうかf(^^; ロック 微かに果実を感じるものの、苦味をやはり強く感じます。 ハイボール 甘さが出て来て、苦味が味を引き締めてくれますので、悪くはありません。 種別 ブレンデッド 構成原酒 輸入のモルトとグレーン (星5が平均です) 香り★★★★ 味★★ 総評★★★☆ ストレート△ロック△ハイボール○ オススメ度C- 値段的にハイボール用と割りきれば、悪くはないと感じました。開けたては一瞬ですが、富士山麓を思わせる樽熟香がしたほどです。 が、値段的にあかしを買えますし、700㎜に直すと富士山麓等が買える値段で、あえて買うほどの魅力が備わっているかと言うと……正直ないです。 この値段帯なら僕は富士山麓を買いますし、他に充分魅力的な選択肢があるかなー?とf(^^; 同じように自社モルト混ざってなさそうなウイスキーでも、ミサゴは悪くないんですけどね……。